【MW】ログ・ホライズン9&リプレイ発売直前ニュース!

logo_mamare_wednesday_640elissa

皆さまこんにちは、エリッサです。
本日はままれウェンズデイ増刊号として、発売直前の『ログ・ホライズン』、そして『ログ・ホライズンTRPGリプレイ』最新刊のご紹介をお届けします!
もちろん、ままれ先生のコメントもそれぞれにいただいてきました。
とっておきの制作秘話が聞けるかも……!?

◆ログホライズン9 カナミ、ゴー! イースト!

これまでとはうって変わって、冒険の舞台は中央アジア、アオルソイ! ヒーロー志望の〈暗殺者〉レオナルドを中心に、コッペリア、エリアス、そして、アニメ『ログ・ホライズン』でも回想の中でたびたび登場していた〈彼女〉が主役のひとりとして大活躍。シロエの仲間たちに負けず劣らずの個性豊かな仲間たちが、どこまでも続く蒼天の下を駆け抜ける!

 

海外クラス図解も掲載!

A1OYoJLQrvLweb企画としてワールドワイドにアイディアを募った『海外サーバーオリジナル職業募集』。そこで集まったのべ2000以上もの職業アイディアから、厳選された海外クラスの解説記事コーナーを収録。さらにアニメ版『ログ・ホライズン』の監督を務める石平氏による書き下ろしイラストも!

 
mamaretoukaおまたせしました。カナミが東へゴーしちゃうイーストです。ガーたんイラスト発表が阿鼻叫喚を起こした今日この頃皆さんどうお過ごしですか。とうとう9巻出ます。アニメで登場したケロナルドやコッペリア、エリアス、KR、ガーたん、そしてカナミの冒険行がスタート。この海外編、早くも「次」が企画されていくわけですけど、そっちも早めにお届けできるようにままれが汁絞って書いてます。
タイトル、カナミは〈放蕩者の茶会〉の創設者にして人間台風の怪獣女です。少年は若い日に怪獣女に襲われるとトラウマになるんだよなあ。シロエさんもとんだ災難に遭ったものだ、と思いながら書きました。今回はおまけも多いので(海外クラスアイコンも全部新作)書店で見たら手に取ってみてくださいね。

 

ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー! イースト!

傍若無人! 天真爛漫! シロエを振り回していた「彼女」がいよいよ登場! !
突然ゲームの中に閉じ込められ、仲間のいない中国サーバーで、大規模戦闘に一人巻き込まれたレオナルドは絶望していた。
そんな窮地のレオナルドを救ったのは黒髪で爆発的なグラマーのカナミ。
カナミは英雄・エリアス、無表情な回復職・コッペリア、人語を解す白馬を引き連れ、日本を目指しているという。
強引で豪快なカナミに、あっという間にレオナルドも旅の仲間に加えられ、四人と一匹の旅は始まりを告げた。
「いざ!  東へ! 」

 

amazon.jp:ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー! イースト!

ebten:ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー!イースト!【特典付】
・特典シール付(数量限定)

ebten:ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー!イースト!ebtenDXパック【特典付】
・[単行本]ログ・ホライズン カナミ、ゴー!イースト!
・オリジナルランチョンマット
・“シロメガネクマ”コルクコースター
・特典シール付(数量限定)

 

◆ログ・ホライズンTRPGリプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 上

大好評のTRPGリプレイシリーズも第3弾が登場! 今回はアキバにはびこり始めたみんなの悪評を何とかするため、おなじみ〈にゃんこ亭〉の面々が街に飛び出して上へ下への大騒ぎ! そして事件の裏側で暗躍していたのは、新たな〈典災〉……!?
5人の実力派作家が集って繰り広げる、爆笑満載のハチャメチャセッションをお届けします。

 

mamaretoukaもはやおなじみ〈にゃんこ亭〉のメンバーが醜聞の典災ザフンと自らの価値をかけて戦うリプレイ第三巻。安定のひどさというか過去最大級リプレイシリーズ屈指のひどさというか、GMとPL、PLとPLの間に信頼感が芽生え、言葉のキャッチボールが軽快になった結果、暴力のデッドボールが完成してしまいました。気をつけようハンコ。ギルド崩壊待ったなしです。山羊スライム5万個の在庫を精力的に販売するAKおじいちゃんの朋友ロデリックが登場。混ぜるな危険の二人組に全〈にゃんこ亭〉が慟哭する。今回おまけでシナリオもついてきます。プレイする人もしない人も読んで面白いものになってるので、そちらも楽しんでください。

 

ログ・ホライズンTRPG リプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅  上

81AdLnpm-NL

『エルダーテイル』での生活に慣れてきた〈にゃんこ亭〉のメンバー。
ある日、買い物のために外へ出てみると、町のみんなの様子がなんだかおかしい!!!
お店のおっちゃんが言うには、〈にゃんこ亭〉の妙なウワサが流れているようで…!?
半分事実だけど(! )どうにか取り消したいその話はどうやら「とあるスポット」に行った人が話してしまうらしい。4人はその場所に原因の元を探りに行くが―― 。

 

amazon.jp:ログ・ホライズンTRPG リプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 上

ebten:ログ・ホライズンTRPG リプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 上【特典付】
・先着購入特典:ICカードステッカー(数量限定)

◆Coming Soon!

ログ・ホライズン9、TRPGリプレイともに、3月27日発売予定。お近くの書店、またはamazon、ebtenなどの通販サイトにてお買い求めください。
ebtenほか、特定書店ならば数量限定の特典もついてきますよ! 詳細はこちらにて!

【MW】『セルデシア・ガゼット』配信&アニメ「ログホラ」Blu-ray第3巻 制作秘話&今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640

elissa

皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
3月も終わりに近づいて、気の早い桜が咲き始めたところもあるようです。お休みの日には、お弁当を持ってゆっくりと桜見物などもよさそうですね。

 

◆『セルデシア・ガゼット』Vol.05配信!

cover_05_201504_480今月も『セルデシア・ガゼット』をお届けします。
今回の特集は「ログ・ホライズンTRPGリプレイ第1シリーズ にゃんこ亭の大冒険」! 『LHZ』ルールブックに先駆けて発売され、今回めでたく1周年を迎える「ログ・ホライズンTRPGリプレイ」シリーズの紹介記事を掲載いたします。この1年間に〈にゃんこ亭〉がたどってきた軌跡を一緒におさらいしていきましょう!。また、3月27日に発売予定の「ログ・ホライズンTRPGリプレイ 山羊スラ戦車と終わらない旅 上」の情報も一緒にお届けいたします。

さらに「リプレイを書こうよ!」と題して、七面体工房流、「TRPGリプレイの作り方」も公開いたします。皆さんも楽しかったプレイの思い出をリプレイとして残してみてはいかがですか?
おなじみのヤマト風土記ほか、連載記事も満載の『セルデシア・ガゼット』をどうぞお楽しみください。

ダウンロードはこの下のボタンから!
zip_download

表紙イラストレータープロフィール

もっ:Pixivで活躍中のイラストレーター。今回は表紙絵師として参加!
pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=22527
個人サイト: mol/L

もっ先生からのメッセージ
「まさかのまさかすぎて無い眼鏡が光った気がします。ありがとうございました! セルデシア世界でのTRPGならロールプレイまでフレーバーテキストになってしまいそうです」

 

ファイルはPDF形式のファイルをZIP圧縮しており、使用の際は解凍が必要です。
解凍後は以下のファイルが収録されておりますので内容をご確認ください。
・CeldesiaG05.pdf (A4サイズ、『セルデシア・ガゼット Vol.05』本体)

PDF 形式の文書をご覧になるためには、Adobe Reader® が必要です。ご利用のパソコンに Adobe Reader® がインストールされていない場合は、下記のリンク先ページから Adobe Reader® (無料) をダウンロード、インストールしてご利用ください。
Adobe Reader を入手する Adobe Reader® ダウンロードページへ
※ Adobe Reader は、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社) の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。

 

◆今週のログホラ2Blu-ray/DVD情報

いよいよ今日は、アニメ『ログ・ホライズン』第2シリーズBD/DVD3巻の発売日!

今週の情報は、第3巻に収録される第8話から第10話まで制作秘話。今回はアフレコ現場や脚本会議あたりの話を、少しだけ紹介です。

mamaretoukaさて第3巻に収録される第8話から第10話です。この巻の見所はやはり第10話「ギルドマスター」ですね。書籍でも非常に長いセリフ回しのシーンで、橙乃はどうしてもこういうの書きたがってしまいます。アニメ化の際には処理で苦しむかなあ、と思ってたんですけれど、このシーンは早い時期から、石平監督も、シリーズ構成の根本さんも「一話使うよ。そのままやるよ」とおっしゃってくれていました。見てくれた方はわかると思いますが、マサチュー役の中村悠一さんの好演が輝いてますよ。橙乃アフレコみてましたけど、中村さんの集中力はすばらしく、リハを含めてほぼ一回もためらいも間違いもなかったのでした。

橙乃はこの回の「まあ、十中八九負けだろう」とうつむくマサチューの顔が好きです。人生そういう時って結構あって、この先負けるのはもうわかってるけど回避はできない。その敗北はコストとして受け入れるしかない。被害を小さくするしかない、みたいな戦いって大人になると嫌というほど遭遇します。でもだからといって悔しくないわけじゃないし、悔しがらないでいいわけないよな。マサチューの表情で、そんなことを考えました。

 

ログ・ホライズン 第2シリーズ 3

81fLUshHanL._SL1500_【収録内容】
・本編第8話から第10話まで収録。
・第8話「アキバレイド」
・第9話「変わりゆく戦場」
・第10話「ギルドマスター」
・特製ブックレット「ログホラ世界の歩き方」

【初回生産特典】
・キャラクターデザイン・熊谷哲矢描き下ろし特製ワンピースケース
・レプリカ台本(第8話)
・絵コンテ集(第8話)
・プロフィールカード3枚
・原作・ハラカズヒロ描き下ろしポスター
・橙乃ままれ監修ドラマCD

amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [Blu-ray]
amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [DVD]

 

◆今週のアニメ情報

03/28 第25話 「開拓者たち」(最終回)
アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン
今週3月28日(土曜日)はログホラアニメもいよいよ最終回! シブヤレイドの決着は? シロエたちは月への道をその手につかめるのか!? 皆さんお見逃しなく!

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「あなたが普段書籍を買う本屋さんはどんなところ?」です。あさってはログホラ書籍9「カナミ、ゴー!イースト!」とリプレイ「山羊スラ戦車と終らない旅 上」発売ですしね。かわいい編集F田さんは書店の店頭にログホラコーナーがあるか毎日心を悩ませているのです(肉を食べてないときは)。あなたの普段行く書店、店員さん、様子やエピソードを教えてくださいね。

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。冬の空気も心なしか緩んできて、そこかしこで春の気配が感じられますね。開発チームでもしょっちゅう「はくしょん! ずるずる……」と春の音が聞こえてまいります。最近はよく効くお薬も増えているようなので、つらいときには我慢しすぎず、こういったアイテムを活用していきたいですね。
それでは、今後とも「ままれウェンズディ」をよろしくおねがいします。担当のエリッサでした。

【MW】アニメ「ログホラ」Blu-ray第3巻 初回特典情報&今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
3月もいよいよ後半戦に突入ですね。〈冒険者〉の方々によると「ねんどまつ」なるレイド級モンスターとの戦いがそこかしこで繰り広げる時期のようです。いったいどんな恐ろしいモンスターなのでしょうか? 今度シロエ様にお聞きしてみます。

 

◆今週のログホラ2Blu-ray/DVD情報

今週の情報は、第3巻に収録されるドラマCDの紹介ですよ。題して「3・14 真っ白な一日」。アニメ「ログ・ホライズン」第2シーズン13話「2・14 甘い罠」において描かれた「〈大地人〉の恋のイベント、ココニアの日」に対応する、もう一つのイベント「3・14」の真実に迫ったオーディオドラマが収録されています。

 

mamaretouka

第3巻特典の紹介:オーディオドラマCD「3・14 真っ白な一日」

「3・14 真っ白な一日」はボーイズサイドのお話です。「2・14 甘い罠」でいろいろもらったシロエと直継、にゃん太班長を先生にして、お返しにお菓子を作って恩返しをしようと計画します(なお、てとらはスーパーバイザーの模様)。結果、だいたいひどいことになります。解説終わり。
まあ、解説は終わりですが、アニメ第2シーズンのオーディオドラマもアニメ第1シーズンと同じスタッフで作っているわけですが、その脚本陣(あえて匿名)から「アニメ第1シーズンではキャラ紹介とか人間関係の配置とか、そういうことに気を使った脚本が必要なこともあったのだけど、アニメ第2シーズンではみなさんもそのへんはご存じだろうということで、自由にやれています」とのこと。ロデ研の全自動お菓子製造機を借りてきてこれで問題解決だ、みたいなことをいいだすシロエさん。見込みが甘すぎですよ! 「ピコピコご主人サマ」とか言わせちゃって何が一日三万枚ですか! 橙乃ままれはクッキークリッカーで宇宙開闢の謎に挑んだ男ですよ! そういう問題じゃないか。
つまり内容はとびっきりにひどいということです。皆さんはぜひ食事中に聞いてください。おそばとかラーメンとかが望ましいです。結果は #loghorizon へどうぞ。牛乳飲みながらも推奨します。できれば瓶のやつで。

 

ログ・ホライズン 第2シリーズ 3

81fLUshHanL._SL1500_【収録内容】
・本編第8話から第10話まで収録。
・第8話「アキバレイド」
・第9話「変わりゆく戦場」
・第10話「ギルドマスター」
・特製ブックレット「ログホラ世界の歩き方」

【初回生産特典】
・キャラクターデザイン・熊谷哲矢描き下ろし特製ワンピースケース
・レプリカ台本(第8話)
・絵コンテ集(第8話)
・プロフィールカード3枚
・原作・ハラカズヒロ描き下ろしポスター
・橙乃ままれ監修ドラマCD

amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [Blu-ray]
amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [DVD]

 

◆今週のコミック連載情報

03/26 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(04/09増刊号) 掲載予定
03/26 カドカワコミックス・エース:まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 コンプエース5月号 掲載予定
04/01  B’s-LOG COMIC:ログ・ホライズン にゃん太班長幸せのレシピ 掲載予定

 

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

03/18 まおゆう魔王勇者 Blu-ray BOX 完全初回限定生産

maoyuu_boxテレビシリーズのまおゆう魔王勇者のBlu-rayBoxがいよいよ本日発売です! もう手に入れた人もいますでしょうか? いつもの愛が重い商法で特典もたくさん! 魔王と勇者たちにもう一度会おう!

【収録内容(Disc×6枚組)】
・TVシリーズ全12話
・特別章(総集編)
・朗読劇「まおゆう魔王勇者 人間宣言」プロローグ
・ほかBlu-rayシリーズに収録された映像音声特典はすべて収録

【特典(予定)】
・toi8先生描き下しイラスト使用収納BOX
・カラーリーフレット
・特選! まおゆうメイドラジオα
・オーディオコメンタリー
ほか

amazon.co.jp まおゆう魔王勇者 Blu-ray BOX 完全初回限定生産

 

mamaretoukaまだ何を書けるのかよく判っていなかった橙乃ままれが、引き出しの中にあったキラキラしたものを手当たり次第に詰め込んだ欲張りななにかが『まおゆう魔王勇者』という作品でした。そしてそれは、そのままアニメ『まおゆう魔王勇者』も同じでした。あるものをあるだけ詰め込み、もっともっと、何かを足してさらにさらに。ただそれだけに悪戦苦闘してしまった夏の日がそのスタートラインだったとおもいます。それはもしかしたらおそらくたぶん、破たんかもしれないと思うのです。決してほめられたものではないかもしれない。でも橙乃はアニメ『まおゆう魔王勇者』が大好きです。ボックスを手に取ってくださるということは、この作品に思い入れを持ってくださる方かと思います。ありがとうございます。このボックスの中には、スタッフの野心と青春がつまっています。橙乃ままれの分も、もちろんです。

 

03/27 ログ・ホライズン B2タペストリー 『光の渚』
ebten:ログ・ホライズン B2タペストリー 『光の渚』にて予約受付中

03/31 KADOKAWAメディアファクトリー:ログ・ホライズン ジョイントアクリルコレクション -じょいこれ-(全12種類コンプリートBOX)
ebten:ログ・ホライズン ジョイントアクリルコレクション -じょいこれ-にて予約受付中

 

◆今週のアニメ情報

03/21 第24話 「常蛾(じょうが)の眠り」
※24話は放送予定が午後06時00分に変更予定です。お見逃しなく!
03/28 第25話 「開拓者たち」(最終回)
アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

 

◆今週のイベント情報

Anime Japan2015 (3/21~3/22) 東京ビッグサイト
Anime Japan2015公式サイト
「ログ・ホライズン」はタペストリーと「じょいこれ(アクリルキーホルダーシリーズ)」が先行販売される予定。

会場で「ジョイこれ」を購入した方には――アニメでおなじみのあのマスコットキャラのキーホルダーが当たるらしい。きしゃお! 詳しくは下記サイトへ!

ファミ通.com:『ログ・ホライズン』に新グッズ“B2タペストリー”と“じょいこれ”が登場

 

◆今週のお世話になってる方々の情報

・芝村 裕吏先生(『ログ・ホライズンTRPGリプレイ』マスダさん役)
03/13 星海社FICTIONS:マージナル・オペレーション[F2]
amazon.jp:マージナル・オペレーション [F2] (星海社FICTIONS)

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「貴族の舞踏会に出たら、あなたは飲む派?食べる派?踊る派?」です。わたくしはメイドですのでもっぱらお給仕なのですが、それ以上に姫様が何かしでかさないか監視するお仕事がございますので、皆さまにお給仕するのは難しそうです……。

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。シリーズのラストに向け、アニメの物語も加速してまいります。シブヤの街で繰り広げられるハーフレイド。皆さまもテレビの前で、シロエ様と仲間たちを応援していただければ幸いでございます。
それでは、今後とも「ままれウェンズディ」をよろしくおねがいします。担当のエリッサでした。

【MW】アニメ「ログホラ」Blu-ray第3巻 登場人物紹介&今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
3月も半ばとなり、ようやく春の足音が聞こえてまいりましたね。土の中で眠っているカエルさんやモグラさんも、そろそろ夢からさめる頃合いかもしれません。姫様は相変わらずお布団のなかで夢心地のようですが……。〈冒険者〉の皆さまを見習って規則正しく生活を送っていただきたいものです。

 

◆今週のログホラ2Blu-ray/DVD情報

今週のログ・ホライズン2ndシーズン Blu-ray/DVDの情報は、登場人物紹介です。各巻で活躍するキャラクターたちを順番に紹介していきますよ。第三巻は前巻と打って変わって熱い漢祭り。その中から三名をご紹介します。

デミクァス
pic02_2
ススキノの街を恐怖と暴力で牛耳っていた〈ブリガンティア〉のギルドマスターにして〈武闘家〉。セララに目をつけ執拗に付け狙っていたところを、シロエやにゃん太に成敗される。その後、アキバからやってきた〈シルバーソード〉によって〈ブリガンティア〉は崩壊。〈シルバーソード〉の舎弟としてレイドに参加しつつ、クソエンチャンターことシロエにリベンジする機会をうかがっている。
粗暴さと思慮の無さは相変わらずだが、危険に構わず突っ込んでゆく度胸と諦めの悪さは、歴戦のレイダーたちも認めるところである。以前は見せなかったこんな表情の裏には、てとら曰く〈大地人〉の「お嫁さん」の存在があるようだ。嫁さまのCVは能登麻美子さん。まあ許せないよね。絶対許さないよ。ままれ先生もご立腹ですよ。

リ=ガン
pic01_4
マイハマに居を置く〈大地人〉の〈魔法学者〉で、種族はエルフ。ヤマト随一の碩学「ミラルレイクの賢者」として、ゲーム時代から〈冒険者〉に名を知られる存在だが、この称号は世襲制でありリ=ガン本人の名前が有名だったわけではない。
シロエに語った魂魄理論をはじめ、様々な分野に広範な知識を持つが、本人は意外にノリのいい気さくな人物で、パンツについて直継と語り合ったり、てとらのブリッコに鋭いツッコミを入れたりしている。その瞳はつねに好奇心で爛々と輝いており、今回シロエの旅に同行を申し出たのも、世界の謎を解き明かす一助とするためだ。
彼の師匠は彼に賢者の称号を譲った後闇の中に消え死亡したと思われていたのだが……。師弟の対決も今後の隠されたエピソードかもしれない。

ウィリアム=マサチューセッツ
pic01_2
〈D.D.D〉や〈黒剣騎士団〉と並び称される精鋭戦闘ギルド〈シルバーソード〉の若きギルドマスター。ウィリアム本人も「ミスリル・アイズ」の二つ名を持つヤマト屈指の〈暗殺者〉にしてエルフの弓使いである。一見クールで不愛想だが、〈エルダー・テイル〉攻略にかける熱い思いは誰にも負けはしない。
アニメ第1シーズンでは〈円卓会議〉からそうそうに退場し〈シルバーソード〉と共にアキバを去ってしまったが、それも彼のレイドへの拘り、そして今は無き〈放蕩者の茶会〉への秘めた憧れゆえであった。〈奈落の参道〉へ挑むメンバーを探していたシロエの誘いを二つ返事で引き受け、未だ誰も踏破していない難関レイドへと挑む。第2シーズンではまさにまさに下剋上! 専用エピソードが来るとは考えていなかった人も多数だ。
ログ・ホライズン 第2シリーズ 3
81fLUshHanL._SL1500_【収録内容】
・本編第8話から第10話まで収録。
・第8話「アキバレイド」
・第9話「変わりゆく戦場」
・第10話「ギルドマスター」
・特製ブックレット「ログホラ世界の歩き方」

【初回生産特典】
・キャラクターデザイン・熊谷哲矢描き下ろし特製ワンピースケース
・レプリカ台本(第8話)
・絵コンテ集(第8話)
・プロフィールカード3枚
・原作・ハラカズヒロ描き下ろしポスター
・橙乃ままれ監修ドラマCD

amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [Blu-ray]
amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [DVD]

 

◆今週のコミック連載情報

03/12 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(03/26発売号) 掲載予定

 

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

03/18 まおゆう魔王勇者 Blu-ray BOX 完全初回限定生産

maoyuu_boxテレビシリーズのまおゆう魔王勇者のBlu-rayBoxが発売決定。完全初回限定生産なので、もう一度見たい人はぜひ予約して確実に手に入れてください。いつもの愛が重い商法で特典もたくさん! 魔王と勇者たちにもう一度会おう!

【収録内容(Disc×6枚組)】
・TVシリーズ全12話
・特別章(総集編)
・朗読劇「まおゆう魔王勇者 人間宣言」プロローグ
・ほかBlu-rayシリーズに収録された映像音声特典はすべて収録

【特典(予定)】
・toi8先生描き下しイラスト使用収納BOX
・カラーリーフレット
・特選! まおゆうメイドラジオα
・オーディオコメンタリー
ほか

amazon.co.jp:まおゆう魔王勇者 Blu-ray BOX 完全初回限定生産

 

◆今週のアニメ情報

03/14 第23話「アイザックとイセルス」
03/21 第24話 「常蛾(じょうが)の眠り」
※24話は放送予定が午後06時00分に変更予定です。お見逃しなく!
アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「ログホラ登場人物のなかで妹、姉にしたいのはだれですか?」です。エリッサは、そうですね。畏れ多くも、やはり、姫さまでしょうか。お世話するのに慣れすぎましたね。アカツキさんと二人とも妹でいいかもしれません。お姉さんにするのなら、うーん。てとらさんでしょうか?

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。殿方のみなさま、ココニアのお返しはもうご用意されましたか? 値段や量にとらわれず、お相手に気持ちの届くような贈り物が喜ばれるとエリッサは思いますよ。
それでは、今後とも「ままれウェンズディ」をよろしくおねがいします。担当のエリッサでした。

【MW】アニメ「ログホラ」サントラ発売&今週のトピックス

 logo_mamare_wednesday

◆ままれウェンズデイ18

elissa 皆様こんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
2月が足早に終わって、3月がやってきました。雪よりも雨の日が増えて、雨のたびにゆっくりと空気が変わっていくことを感じられますね。〈冒険者〉の皆さまにとっては様々な区切りが近付いている時期と伺っております。今月も元気にやってまいりましょう!

◆今週のログホラ2 Blu-ray/DVD情報

今週の情報は、第3巻に収録される第8話から第10話までのエピソードのご紹介です。いよいよ殺人鬼との決着をつけるべくレイドへ挑むアカツキと水楓の乙女たち! アキバの街を舞台に最後の戦いが始まります。

第8話「アキバレイド」

pic08_1

いよいよアキバの殺人鬼と対峙するアカツキと水楓の乙女たち。相手の能力のからくりを解き明かし、厳しい訓練を行い、いくつもの策を準備していても強敵であることに変わりはない。一方時を同じくして、レイネシア姫はもう一つの戦場で水楓の乙女の一人としての戦いに臨みます。アカツキ&姫の友情の物語、佳境。

第9話「変わりゆく戦場」

pic09_1

そんなアカツキたちの冒険とは別に、シロエたちは〈奈落の参道〉で〈七なる庭園のルセアート〉に挑もうとしていた。未知の攻撃に苦しみながらも、シロエの洞察力と〈シルバーソード〉の連携は、ゆっくりと確実に〈七なる庭園のルセアート〉を追い詰めていく。しかし、いよいよ勝利が見えかけたその時新たな脅威がシロエたちを襲う! それは現実となったこの世界が〈冒険者〉に突き立てた非情な牙だった!

第10話「ギルドマスター」

pic10_1

全滅した〈シルバーソード〉とシロエたち。彼らに突きつけられたのは、「ゲームのように挑戦し、攻略できるレイド」がどこにも残っていないかもしれないという現実。ゲーマーとして最先端を行く事を自負していた〈シルバーソード〉のメンバーに、敗北が重くのしかかる。打ちひしがれる面々を前に、若きギルドマスター、ウィリアム=マサチューセッツが静かに語る言葉とは――。

dvd2-3

ログ・ホライズン 第2シリーズ 3

【収録内容】
・本編第8話から第10話まで収録。
・第8話「アキバレイド」
・第9話「変わりゆく戦場」
・第10話「ギルドマスター」

・特製ブックレット「ログホラ世界の歩き方」
・特典映像:座談会( “アキバレイド” メンバー声優陣 加藤英美里×村川梨衣×伊瀬茉莉也×諏訪彩花)

【初回生産特典】
・キャラクターデザイン・熊谷哲矢描き下ろし特製ワンピースケース
・レプリカ台本(第8話)
・絵コンテ集(第8話)
・プロフィールカード3枚
・原作・ハラカズヒロ描き下ろしポスター
・橙乃ままれ監修ドラマCD

amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [Blu-ray]
amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 3 [DVD]

◆今週のコミック連載情報

03/09 エイジプレミアム:ログ・ホライズン 西風の旅団 2015年4月号 掲載予定
03/12 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(03/26発売号) 掲載予定

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

03/04 ログ・ホライズン オリジナル サウンドトラック 2 (初回限定仕様)

ost2

NHKアニメ「ログ・ホライズン」シリーズのサウンドトラック第2弾。新たに制作された楽曲に加え、第1シリーズの未収録曲も収録予定。高梨 康治が生み出したバラエティ豊かな音楽が、あらゆるシーンを盛り上げること間違いなしです!

【収録曲】
「ログ・ホライズン」メインテーマ 2014 ver.
他41曲を収録予定。

【初回限定仕様】
・特製の紙製ジャケット
・楽曲解説のリーフレット

amazon.co.jp:ログ・ホライズン オリジナル サウンドトラック 2

ersstouka2
いよいよ本日発売となりました!
より鮮やかに、よりバラエティ豊かになった高梨サウンドをお楽しみください。TRPGに使ってよし、ログホラの世界に浸ってよしと楽しみ方は様々です!
そのうえもうご存知の方はご存知ですが〈吟遊詩人〉五十鈴(CV.松井恵理子さん)が歌う劇中歌「バースデイ・ソング」が収録されています。しかも劇中版と、フルバージョンですよ。

03/09 ドラゴンコミックスエイジ:ログ・ホライズン 西風の旅団 (5)

91Y-8XRhQZL

クレセントバーガーの衝撃冷めやらぬアキバの街で人知れず集った13人のギルドマスター。
ついにアキバの未来がかかった会議が始まる。
そしてそのメンバーの中にはソウジロウの姿も…!
会議もいよいよ大詰めの最新刊!

 

 

 

 

 
amazon.co.jp:ログ・ホライズン 西風の旅団 (5)

mamaretouka

原作者ままれは言った(ネイティブアメリカンぽく)。「くりのんかわいいね!」「イサミきゅーとだね」「サラは家庭的だね」「カワラは元気だね」。つまり何でもいいんじゃないか? そういう批判もあると思う。でも出てくる女の子が全部可愛いなんて、それっていいことじゃないか? かわいい女の子、好きでしょ、ミンナ。いいんだよ、勇気を出して言おう。おっぱいすきだって(くりのん的発想)。つまりこの西風5もマストアイテムだってことです。

03/18 まおゆう魔王勇者 Blu-ray BOX 完全初回限定生産

maoyuu_box

テレビシリーズのまおゆう魔王勇者のBlu-rayBoxが発売決定。完全初回限定生産なので、もう一度見たい人はぜひ予約して確実に手に入れてください。いつもの愛が重い商法で特典もたくさん! 魔王と勇者たちにもう一度会おう!

【収録内容(Disc×6枚組)】
・TVシリーズ全12話
・特別章(総集編)
・朗読劇「まおゆう魔王勇者 人間宣言」プロローグ
・ほかBlu-rayシリーズに収録された映像音声特典はすべて収録

【特典(予定)】
・toi8先生描き下しイラスト使用収納BOX
・カラーリーフレット
・特選! まおゆうメイドラジオα
・オーディオコメンタリー ほか
amazon.co.jp:まおゆう魔王勇者 Blu-ray BOX 完全初回限定生産

◆今週のアニメ情報

ログ・ホライズンTV第二シリーズ放送予定(Eテレにて、毎週土曜17:30~18:00)
03/07 第二期 第22話「異邦人」
03/14 第二期 第23話「アイザックとイセルス」

アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。

今週の話題は「ログホラ登場人物のなかで弟、兄にしたいのはだれですか?」です。

念のために言いますが「うちのはリアル兄がアイザックさまみたいで最高なので交換したくありません!」というかたは「交換不可」とつぶやきましょう。家庭円満は大事です。追加でほしい方、交換したい方のみ参加ですよ?

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。
あっというまに2月が終わり3月が始まりました。寒さも次第に和らぎ、春が近付いている事を感じますね。とはいえこのような季節の変わり目は体調を崩しやすいとのことでもあります。皆さんも健康にはお気をつけて。
それでは今後とも「ままれウェンズディ」をよろしくおねがいします。担当のエリッサでした。