ままれウェンズデイ10

logo_mamare_wednesday_640elissaエリッサ
皆様こんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も『ログホラ・プロジェクト』そして「ままれウェンズデイ」をよろしくお願いいたします。今月は大好評のアニメ ログ・ホライズンのBlu-ray&DVDが発売されますよ。いつもどおり愛が重い(特典いっぱい)の内容となっているようです。それでは、今週のままれウェンズディをお届けします。

 

◆今週のログホラ2Blu-ray/DVD情報

NHKEテレにて放映中のログ・ホライズン2ndシーズン。みなさまのおかげで大好評です。そして今月末より、待ちに待ったBlu-ray & DVDのリリースが開始されます。正月に一挙放送を見て、興味を持った方々も多いのではないのでしょうか? もう見たからいいやって思ってる人はちょっとお待ちください。ままれ関連商品は、たくさんのおまけや特典がつく通称「愛が重い商法」で一部で有名なのです。当然円盤にもこれでもかと特典とおまけがいっぱい。そんなお得なBlu-ray/DVDの情報を今週から週代わりでお知らせしていきます。 今週の情報は、第1巻に収録される第1話から第4話までのエピソードのご紹介です。既に覚えきってるという方は思い出アルバムを見る気持ちでご覧ください。

第1話「北の国のシロエ」

dvd01シロエたち《冒険者》が、〈エルダー・テイル〉の世界に閉じ込められて、およそ半年が過ぎ秋になっていた。アキバの街では、運動会イベントが行なわれ今日も賑やかだ。
そんな騒ぎの裏でシロエは、供贄の一族である菫星と極秘の会談に臨むが上手くいかない。そこでシロエは「この街を出る」と仲間たちに告げる。北の大地でさらなる手を打つために。
第2話「無法者とミスリルアイズ」

dvd02菫星から提示された大規模戦闘に挑む仲間を集めるために、北の街ススキノにやってきたシロエたち。かつて荒んでいた街は、〈シルバーソード〉によって落ち着きを取り戻していた。そのギルドマスターであるウィリアムを訪ねたシロエは意外な人物と再会する。一方、街にスカウトに出た直継とリ=ガンは、銀河系美少女を名乗る小柄な美少女てとらと出会うのだった。
第3話「奈落の参道」

dvd03ギルド〈シルバーソード〉にシロエたちとてとら、そしてデミクァスを加えレイドメンバーの24人がそろった。不安を抱えながらも未知の高レベルレイドダンジョン〈奈落の参道〉への挑戦が始まる。
その頃アキバに残ったアカツキは、もっと強くなりたいと願っていた。だが強い武器は高価で買えそうにない。そんな中、口伝という噂を耳にして、強く興味を引かれるのだった。
第4話「ひび割れた翼」

dvd04クリスマスが近づいてきたアキバの街。水楓の館に、マリエールやヘンリエッタ、リーゼといった女性陣が押しかけてクリスマスの用意で賑わっていた。だがレイネシアは笑顔を浮かべながらも冒険者たちとうちとけれずにいた。またアカツキもシロエの傍にいれない自分を責め悩む日々を過ごしている。そんな中、アキバの街中で、衝撃な事件が起こる。

 
ログ・ホライズン 第2シリーズ 1

dvd_no01【収録内容】
・本編第1話から第4話まで収録。
・第1話「北の国のシロエ」
・第2話「無法者とミスリルアイズ」
・第3話「奈落の参道」
・第4話「ひび割れた翼」
・特製ブックレット「ログホラ世界の歩き方」
・PR番組
・ノンクレジットOP
・ノンクレジットED
・オーディオコメンタリー(第1話 原作:橙乃ままれ×監督:石平信司×脚本:根元歳三×加藤英美里)

【初回生産特典】
・キャラクターデザイン・熊谷哲矢描き下ろし特製ワンピースケース
・レプリカ台本(第3話)
・絵コンテ集(第3話)
・プロフィールカード3枚
・原作・橙乃ままれ書き下ろし短編小説(キャラクター原案・ハラカズヒロ描き下ろし表紙&挿絵付き)
・OP&ED絵コンテ集

amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
amazon.co.jp:ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [DVD]

 

◆今週のコミック連載情報

01/15 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(01/29発売号) 掲載予定
01/15 エイジプレミアム:ログ・ホライズン 西風の旅団 2015年2月号 掲載予定

 

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

01/23 ログ・ホライズン アカツキグッズセット(ebten
01/23 ログ・ホライズン ミノリグッズセット (ebten

 

◆東京アニメアワードフェスティバル2015

来る2015年3月19日~23日に開催されるイベント『東京アニメアワードフェスティバル2015』で、『アニメファンが選ぶ2014年アニメ№1!』が発表されます。
もちろんアニメ『ログ・ホライズン』もエントリー!
すでにtwitter上で予選投票も始まっております。アクセスはこちらから

リンク:東京アニメアワードフェスティバル2015

投票期間は2014年2月6日まで。1日1回のの投票が可能です。皆さまよろしくお願いします!

 

◆今週のイベント情報

01/31 ~ 02/1 ニコニコ闘会議

2015年1月31日、2月1日に開催される『ニコニコ闘会議』に『ログ・ホライズン』が登場。パーティーを組んでレイドに挑む、体感型RPG『「ログ・ホライズン」リアルRPG』がリアルゲームエリアにて開催予定。

ニコニコ闘会議:「ログ・ホライズン」リアルRPG

 

◆今週のゲーム情報

事前登録受付中 GREE:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地 2014年冬より配信予定

GREE事前登録サイト:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地

 

◆今週のアニメ情報

ログ・ホライズンTV第二シリーズ放送予定(Eテレにて、毎週土曜17:30~18:00)
01/10 第二期 第14話「カナミ、ゴー! イースト!」
01/17 第二期 第15話「旅立ち」

アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「アキバレイド」で気になるキャラクターは?」です。
男祭りだった〈奈落の参道〉チームとは対照的に華やかな面子がそろったアキバレイドのメンバー。その中であなたが気になるキャラクターは誰でしょうか?

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。
今日は七草粥をたべる日でもありますね。お正月のご馳走で疲れた胃をいたわるためとか。しっかりと休息をとり今年一年つつがなく過ごしましょう。それではこれからも情報を逃さずキャッチして皆さまにお伝えしてゆきますので、今年も「ままれウェンズディ」をよろしくおねがいします。
以上、担当のエリッサでした。

ままれウェンズデイ9

logo_mamare_wednesday_640elissaエリッサ
皆様こんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
とうとう2014年も残り数時間となりました。皆さま年越しの準備は大丈夫ですか? 今年は姫様に「オセチ」なる料理をせがまれて準備が大変でした。さてさて、それでは今年最後の更新、早速お送りいたしましょう。

◆今週のコミック連載情報

12/29 B’s-LOG COMIC:ログ・ホライズン にゃん太班長幸せのレシピ B’s-LOG COMIC Vol.25掲載予定
01/15 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(01/29発売号) 掲載予定
01/15 エイジプレミアム:ログ・ホライズン 西風の旅団 2015年2月号 掲載予定

 

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

発売中

エンスカイ:2015カレンダー ログ・ホライズン(A2サイズ/7枚)(amazon

ebtenにて事前受注受付中

01/23発売予定 ログ・ホライズン アカツキグッズセット (ebten
01/23発売予定 ログ・ホライズン ミノリグッズセット (ebten

予約受付中

1月末予定 コスパ:シロエの眼鏡
「シロエの湯飲み」も再販予定中とのこと。買いのがした人にどうぞ!

 

◆東京アニメアワードフェスティバル2015

来る2015年3月19日~23日に開催されるイベント『東京アニメアワードフェスティバル2015』で、『アニメファンが選ぶ2014年アニメ№1!』が発表されます。
もちろんアニメ『ログ・ホライズン』もエントリー!
すでにtwitter上で予選投票も始まっております。アクセスはこちらから

リンク:東京アニメアワードフェスティバル2015

投票期間は2014年2月6日まで。1日1回の投票が可能です。皆さまよろしくお願いします!

 

◆今週のイベント情報

01/31 ~ 02/1 ニコニコ闘会議

event_1412242015年1月末に開催される『ニコニコ闘会議』に『ログ・ホライズン』が登場。
パーティーを組んでレイドに挑む、体感型RPG『「ログ・ホライズン」リアルRPG』がリアルゲームエリアにて開催予定。

ニコニコ闘会議:「ログ・ホライズン」リアルRPG

 

◆今週のゲーム情報

事前登録受付中 GREE:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地 2014年冬より配信予定

GREE事前登録サイト:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地

 

◆今週のアニメ情報

ログ・ホライズンTV第二シリーズ放送予定(Eテレにて、毎週土曜17:30~18:00)
01/10 第二期 第14話「カナミ、ゴー!イースト!」
01/17 第二期 第15話「旅立ち」

アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

冬休みアニメスペシャル『ログ・ホライズン2アンコール』放映決定!

来る2015年の1月2日~3日にアニメ『ログ・ホライズン2』の再放送が決定!
お正月は『ログ・ホライズン』ですごそう!

anime_1412311月2日、午前10時からは第1クール前半
第1話 「北の国のシロエ」
第2話 「無法者とミスリルアイズ」
第3話 「奈落の参道」
第4話 「ひび割れた翼」
第5話 「クリスマス・イブ」
第6話 「夜明けの迷い子」
第7話 「水楓(すいふう)の乙女たち」
の7話を放映予定!

1月3日、午前10時からは第1クール後半
第8話 「アキバレイド」
第9話 「変わりゆく戦場」
第10話 「ギルドマスター」
第11話 「リトライ」
第12話 「供贄(くにえ)の黄金」
第13話 「2.14 甘いワナ」
の6話を放映予定!

 

mamaretouka見逃してしまった回がある人も、これまでのおさらいがしたい人も、お正月はみんなでログホラ三昧!
今年もお正月の一挙放送があります。これも皆様が応援してくれたおかげです(*’▽’)
まだ第一シリーズ身市長という方はhuluなんかの動画配信サービスでお正月までに見ておけば、ここで一挙に追いつくことも可能です。
沢山ごちそうを用意して、このお正月は引きこもりログホラいかがですか?

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「〈シルバーソード〉でお気に入りのキャラクターは?」です。
〈奈落の参道〉でアツいレイドバトルを繰り広げた愛すべきゲームバカたちの中で、あなたのお気に入りのキャラクターを教えてください。

 

◆NextWeek

以上で、今年の「ままれウェンズディ」の更新は全て終了となります。
今年も長いようであっという間でした。ログホラプロジェクトが無事に新しい年を迎えられるのも、ひとえに皆さまの応援あってのことです。一年間、本当にありがとうございました。そして、来年も「ままれウェンズディ」を、そしてログホラプロジェクトをよろしくお願いいたします。
それではよい新年を。担当のエリッサでした。

ままれウェンズデイ8

logo_mamare_wednesday_640

elissa 皆様こんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
気づけば12月ももう終わり。あっという間に一年が暮れようとしています。最近は異様なほどの冷え込みが続いて、体調を崩されている方が多いとか。皆さまもお体には十分に気をつけてくださいね。

◆『セルデシア・ガゼット』Vol.02配信!

gazette_small_02おまたせしました。『セルデシア・ガゼット』Vol.02のお届けです!
表紙イラストはB.tarou先生に描いていただきました。

今回は原作エピソードでもある『ゴブリン王緒の帰還』をテーマにした特集記事を掲載。何度も遊べるシナリオ集や、新しいサブ職業と特技、追加ルールにアイテムデータと今回も盛りだくさんの内容で、皆さんへの一足早いお年玉です!
もちろん特集以外の連載記事も充実!

ダウンロードはこの下のボタンから!

zip_download

表紙イラストレータープロフィール

B.tarou:Pixivや同人活動で活躍中のイラストレーター。今回は表紙絵師として参加!
pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=150803
個人サイト:http://shirayuki.saiin.net/~bbrs/tarou/top-f.html

B.tarou先生からのメッセージ

「このような形で、ログホラ関係に参加させていただけて嬉しい限りです。
2015年も皆様にとって良い年でありますように! と、いう願いを込めておめでたいアイテムを詰めてみました。」

 

ファイルはPDF形式のファイルをZIP圧縮しており、使用の際は解凍が必要です。
解凍後は以下のファイルが収録されておりますので内容をご確認ください。
・CeldesiaG02.pdf (A4サイズ、『セルデシア・ガゼット Vol.02』本体)

PDF 形式の文書をご覧になるためには、Adobe ReaderR が必要です。ご利用のパソコンに Adobe ReaderR がインストールされていない場合は、下記のリンク先ページから Adobe Reader® (無料) をダウンロード、インストールしてご利用ください。

getacro Adobe Reader® ダウンロードページへ
※ Adobe Reader は、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社) の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
 

◆今週のコミック連載情報

12/25 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(01/08号) 掲載予定
12/26 カドカワコミックス・エース:まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」
コンプエース2月号 掲載予定
12/29 B’s-LOG COMIC:ログ・ホライズン にゃん太班長幸せのレシピ 掲載予定
 

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

発売中 エンスカイ:2015カレンダー ログ・ホライズン(A2サイズ/7枚)

goods_141224ログ・ホライズン2015年版カレンダーが発売中です!
カレンダー部分は全て書き下ろしイラストで、アキバの街で生活するログホラキャラたちの姿が満載!
新しい年をシロエたちと一緒に迎えよう!

amazon.co.jp:2015カレンダー ログ・ホライズン

 

 

 

 

 

 

mamaretouka監督がラフきってくれたカレンダーです。
ログホラのキャラが沢山大活躍で、はずれがなしの福袋状態だよ!
こっそり山羊スライムも大活躍ですので、カレンダーが決まってない人は、おひとつどうぞ!

 

 

12月中旬 アクアマリン:ログ・ホライズン スティックアクリルキーホルダー
ログホラのすてきなキーホルダーです。絵柄は全10種類
(シロエ、アカツキ、直継、にゃん太、ミノリ、ルンデルハウス、マリエール、ソウジロウ、クラスティ、ウィリアム)
リンク:アクアマリン公式サイト

ebtenにて事前受注受付中

01/23発売予定 ログ・ホライズン アカツキグッズセット (ebten
01/23発売予定 ログ・ホライズン ミノリグッズセット (ebten

 

丸山くがね先生(『ログ・ホライズンTRPGリプレイ』AK役)

12/26 KADOKAWA/エンターブレイン:オーバーロード8 二人の指導者 (amazon

綾里けいし先生(『ログ・ホライズンTRPGリプレイ』セイネ役)

12/26 ファミ通文庫:B.A.D.チョコレートデイズ(4)(amazon
 

◆東京アニメアワードフェスティバル2015

来る2015年3月19日~23日に開催されるイベント『東京アニメアワードフェスティバル2015』で、『アニメファンが選ぶ2014年アニメ№1!』が発表されます。
もちろんアニメ『ログ・ホライズン』もエントリー!
すでにtwitter上で予選投票も始まっております。アクセスはこちらから

リンク:東京アニメアワードフェスティバル2015

投票期間は2014年2月6日まで。1日1回のの投票が可能です。皆さまよろしくお願いします!
 

◆BOOK☆WALKER 電子書籍ランキング2014 総合ランキング第1位!

BOOK☆WALKERで販売中の約151,000点の作品の中からもっとも読まれているタイトルを発表する『BOOK☆WALKER 電子書籍ランキング2014』が公開され、『ログ・ホライズン』シリーズがなんと第1位を獲得!
ラノベやコミックなど人気作品がひしめき合うなかでの総合ランキング1位の快挙です。これもひとえに皆さまの応援のおかげです。本当にありがとうございます!

リンク:BOOK☆WALKER 電子書籍ランキング2014
 

◆今週のイベント情報

12/28 コミックマーケット87 企業ブース

1/23発売予定の「ログ・ホライズン アカツキグッズセット」と「ログ・ホライズン ミノリグッズセット」を先行販売。
会場購入者には「オリジナルポストカード」をプレゼント。
また会場にこれない人もebtenで事前受注を行なっているのでお見逃しなく。

ebten:ログ・ホライズン アカツキグッズセット
ebten:ログ・ホライズン ミノリグッズセット

01/31 ~ 02/1 ニコニコ闘会議

event_1412242015年1月末に開催される『ニコニコ闘会議』に『ログ・ホライズン』が登場。
パーティーを組んでレイドに挑む、体感型RPG『「ログ・ホライズン」リアルRPG』がリアルゲームエリアにて開催予定。

ニコニコ闘会議:「ログ・ホライズン」リアルRPG

 

◆今週のゲーム情報

img141112事前登録受付中 GREE:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地 2014年冬より配信予定
GREE事前登録サイト:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地

 

 

 

 

◆今週のアニメ情報

ログ・ホライズンTV第二シリーズ放送予定(Eテレにて、毎週土曜17:30~18:00)
12/27 第二期 第13話「2.14 甘いワナ」
01/10 第二期 第14話「カナミ、ゴー!イースト!」

アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

冬休みアニメスペシャル『ログ・ホライズン2アンコール』放映決定!冬

来る2015年の1月2日~3日にアニメ『ログ・ホライズン2』の再放送が決定!
お正月は『ログ・ホライズン』ですごそう!

encore1月2日、午前10時からは第1クール前半
第1話 「北の国のシロエ」
第2話 「無法者とミスリルアイズ」
第3話 「奈落の参道」
第4話 「ひび割れた翼」
第5話 「クリスマス・イブ」
第6話 「夜明けの迷い子」
第7話 「水楓(すいふう)の乙女たち」
の7話を放映予定!

1月3日、午前10時からは第1クール後半
第8話 「アキバレイド」
第9話 「変わりゆく戦場」
第10話 「ギルドマスター」
第11話 「リトライ」
第12話 「供贄(くにえ)の黄金」
第13話 「2.14 甘いワナ」
の6話を放映予定!

見逃してしまった回がある人も、これまでのおさらいがしたい人も、お正月はみんなでログホラ三昧!

 

mamaretouka

 

昨年もご好評いただいたアニメ『ログ・ホライズン』の振り返り再放送です。
第2シーズン前半13話までを一挙放送。見のがした人も、気になっていたけど見ていなかった人もこの機会にどうぞです。
アカツキの女子会も、ススキノの好漢たちの活躍も、まるっと13話ぶん!

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「もしログホラの世界に行ったら、ヤマトのどんな観光地に行きたいですか?」です。
ログホラ8では、年少組のみなさんが西への旅をしていましたね。『セルデシア・ガゼット』でもこれからヤマト各地がどんどん紹介されて行く予定です。そこで、あなたが行ってみたいヤマトの土地をお聞きしたいと思います。もちろん地名は、現実の地名そのままで結構です。是非お聞かせくださいね。
 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。
来週31日が今年最後の更新となります。 本日はスノウフェル前日ということで街もにぎわい、どこもに楽しそうな雰囲気に包まれていましたね。みなさんもよいスノウフェルをお過ごしください。
担当のエリッサでした。

ままれウェンズデイ7

logo_mamare_wednesday_640

elissa 皆様こんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
12月になりました。すっかり寒くなって、都心部でさえ、先日初雪が降りました。皆さんお体にはお気を付けを! アニメ「ログ・ホライズン」第2期は今週でとうとう前半戦終了。厳しい戦いを潜り抜けたシロエとアカツキの再会が見られるでしょう。ホリデーな年末のままれウェンズデイをお届けします。

 

◆今週のコミック連載情報

12/25 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(01/08号) 掲載予定

12/26 カドカワコミックス・エース:まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」コンプエース2月号 掲載予定

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

◆丸山くがね先生

12/26 KADOKAWA/エンターブレイン:オーバーロード8 二人の指導者

book141217_1シリーズ初の完全書下ろしを含む2本立て! !
過去にアインズに窮地を救われたエンリと薬師のンフィーレア。ゴブリンを護衛とするカルネ村で、二人はひたむきに生きていた。しかし”森の賢王”が去り、森の均衡が崩れたことで、新たな脅威が迫りつつあった。――「エンリの激動かつ慌ただしい日々」。
一般メイドから守護者まで、絶対忠誠を誓うシモベたちを統率するアインズ。彼は、ある誘いをマーレら一部の守護者に持ちかける。ナザリック支配者の悩ましい日々が明らかに――「ナザリックの一日」。

アニメ化企画進行中のダークファンタジー第8弾! !

Amazon:オーバーロード8 二人の指導者

 

mamaretouka
丸山先生は精力的に書いてらっしゃいますですよ。お会いしてはなしてると「書けない」「逃げます」とかいうくせに! 橙乃よりよほど働きものじゃないですか。ぐぬぬぬ。
今回はエンリちゃん話らしいので楽しみにしてます。それにしても、オバロは棚に収めた景色がやばい。魔術書みたいな雰囲気ですよね。

 

◆綾里けいし先生

12/26 ファミ通文庫:B.A.D.チョコレートデイズ(4)

book141217_2
本編のその後も収録した『B.A.D.』シリーズ最後の短編集!
『B.A.D. AFTER STORY』。
狐との決戦後、白雪は未だ小田桐と再会できずにいた。
一族の掟と自らの恋心に悩む彼女の前に婚約者を名乗る男が現れ……
『恋しき人を思うということ』他3編を収録したチョコレートデイズ・セレクション第4弾!

Amazon:B.A.D.チョコレートデイズ(4)

 

 

 

mamaretouka

 

綾里先生の新刊もでますよ。ファミ通文庫からです。
実を言うと、ログホラTRPGリプレイ3の収録も何とか終了しているのですが、綾里先生のヒロイン力は健在。ユーモアのある方なので、それが文章にも出ているのですね。陰惨にならないっていうのは才能だと思い知る橙乃でした。

 

ebtenにて事前受注受付中

01/23発売予定 ログ・ホライズン アカツキグッズセット

img141119_2<セット内容>

・『アカツキちゃん人形』アクリルキーホルダー
・『アカツキ』スマホスタンド
・『あんぱん袋』巾着袋

ebten:ログ・ホライズン アカツキグッズセット

 

 

 

01/23発売予定 ログ・ホライズン ミノリグッズセット

img141119_1<セット内容>

・『シロエさんメモ』メモ帳
・『ミノリ』スマホスタンド
・『禊ぎの障壁』巾着袋

ebten:ログ・ホライズン ミノリグッズセット

 

 

 

 

◆今週のイベント情報

12/28 コミックマーケット87 企業ブース

01/23発売予定の「ログ・ホライズン アカツキグッズセット」と「ログ・ホライズン ミノリグッズセット」を先行販売。
会場購入者には「オリジナルポストカード」をプレゼント。
また会場にこれない人もebtenで事前受注を行なっているのでお見逃しなく。

 

◆今週のゲーム情報

img141112事前登録受付中 GREE:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地 2014年冬より配信予定

GREE事前登録サイト:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地

 

 

 

 

◆今週のアニメ情報

ログ・ホライズンTV第二シリーズ放送予定(Eテレにて、毎週土曜17:30~18:00)
12/20 第二期 第12話「供贄(くにえ)の黄金」
12/27 第二期 第13話「2.14 甘いワナ」

アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。
街中は緑と赤のクリスマスカラーでいっぱいです。皆さんは手袋を出しましたか? エリッサは今年は新調したので贅沢な気分です。近くに行くときも手袋をつけてぬくぬくしていますよ。
今後とも「ままれウェンズディ」をよろしくおねがいします。
担当のエリッサでした。

ままれウェンズデイ6

logo_mamare_wednesday_640

elissaエリッサ
皆様こんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
めっきり寒くなりました。こんな季節は、シチューにポトフ、おでんといった暖かい食べ物が美味しいですね。とくにお友達と一緒にわいわいとおしゃべりしながら食べると、ついつい食べ過ぎてしまいます。お気をつけくださいませ。それではいくら食べても太らない情報を今週もたくさんお召し上がりください。

◆今週のコミック連載情報

12/11 エイジプレミアム:ログ・ホライズン 西風の旅団 2014年1月号 掲載予定
12/11 エンターブレイン:ログ・ホライズン 週刊ファミ通(12/25号) 掲載予定

 

◆今週の書籍・コミック・グッズ発売情報

 

◆芝村裕吏先生

12/16 星海社FICTIONS:遙か凍土のカナン4 未だ見ぬ楽土

book141210

新田良造元騎兵大尉とコサックの姫君・レナ、そしてユダヤ騎兵グレンは、足かけ一年に渡るユーラシア横断の旅路の末、遂にロシアの地に到達した。
しかし、旅はまだ終わりではない。
失脚将軍アレクセイ・クロバトキンの指南を受け、レナの“飼い主”ナボコフ氏に「挨拶」を済ませた良造たちは、シベリア鉄道に乗り、東ヘと向かう。長き鉄路の先に、楽土を築くために……。
舞台はいよいよ、シベリアへ。

芝村裕吏・しずまよしのりのタッグが贈る大陸冒険浪漫譚──建国篇、ここに開幕!

 

 

 

mamaretouka「社会に疲れちゃっているんでファンタジーよみたいんす」っていうのが今の読者の潮流であるってのはあると思うのですが、それに対して「いや社会だって地球だって捨てたものじゃないよ」って返事を作家はすると思うのです。少なくとも芝村さんは。

カナンシリーズ4。僕ら、十分、ファンタジーのなかで生きてると思います。

 

12月中旬 アクアマリン:ログ・ホライズン スティックアクリルキーホルダー
12月中旬 アクアマリン:ログ・ホライズン BIG缶バッジ
シロエ、アカツキ、ウィリアムなど、10人をラインナップ。
絵柄は全て、原作小説のイラストを手がけるハラカズヒロ先生のイラスト!

再販

1月末 コスパ:ログ・ホライズン シロエの湯のみ
アニメ「ログ・ホライズン」22話で登場した「遊んでるんじゃないやい」湯のみがグッズとして登場。
好評につき、1月末に再販決定。ただいま予約受付中。
ebtenにて事前受注受付中

01/23発売予定 ログ・ホライズン アカツキグッズセット

img141119_2<セット内容>

・『アカツキちゃん人形』アクリルキーホルダー
・『アカツキ』スマホスタンド
・『あんぱん袋』巾着袋

ebten:ログ・ホライズン アカツキグッズセット

 

 

 

01/23発売予定 ログ・ホライズン ミノリグッズセット

img141119_1<セット内容>

・『シロエさんメモ』メモ帳
・『ミノリ』スマホスタンド
・『禊ぎの障壁』巾着袋

ebten:ログ・ホライズン ミノリグッズセット

 

 

 

 

◆今週のイベント情報

12/13 Yun*chiワンマンライブ Wonderful Wonder Wanman*  ~Asterisk* of pink~
wwwアニメ「ログ・ホライズン」1期、2期のEDを歌っているYun*chiの初のワンマンライブ「Wonderful Wonder Wanman* ?Asterisk* of pink?」。生まれて初めてライブを行った場所でもある秋葉原MOGRAで開催。
ライブにはゲストとして、公私共に親交が深く、またYun*chiのデビュー曲「Reverb*」をはじめ、数々の楽曲を提供しているlivetuneのkzがDJで参加、Perfume、サカナクション、 最近ではOK Go のMVなどを数多く担当する映像ディレクター関和亮がVJを手掛けるなど、超豪華ラインナップで送りすることが決定。当日は普段ライブではなかなか聞けない曲も披露する予定。さらにニコニコ生放送でも生中継されます。ぜひご参加ください。

会場:秋葉原MOGRA
Yun*chi オフィシャルウェブサイト
ニコニコ生放送:Yun*chi 初ワンマンライブ 生中継

mamaretouka

 

現地に行けない人でもニコニコでみられるよ!
インストアライブでもなんだか前より自信をもって声がのびのびしてた感じのYun*chiさんなので、きっと今回のライブも大成功だと思います。ログホラEDもうたってくれるかな? 歌ってくれると思う。ニコでも応援しましょう(‘◇’)ゞ

 

◆今後のイベント情報

12/28 コミックマーケット87 企業ブース
01/23発売予定の「ログ・ホライズン アカツキグッズセット」と「ログ・ホライズン ミノリグッズセット」を先行販売。
会場購入者には「オリジナルポストカード」をプレゼント。
また会場にこれない人もebtenで事前受注を行なっているのでお見逃しなく。

 

◆今週のゲーム情報

img141112事前登録受付中 GREE:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地 2014年冬より配信予定

GREE事前登録サイト:ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地

 

 

 

 

◆今週のアニメ情報

ログ・ホライズンTV第二シリーズ放送予定(Eテレにて、毎週土曜17:30~18:00)
12/13 第二期 第11話「リトライ」
12/20 第二期 第12話「供贄(くにえ)の黄金」

アニメ公式サイト:NHKアニメワールド ログ・ホライズン

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。
寒いと部屋の中に閉じこもりがちになります。運動をかねて周囲を散歩してみると、冬ならではの風景に出会えるかもしれません。そのさいには雪道にはお気をつけくださいませ。
今後とも「ままれウェンズディ」をよろしくおねがいします。
担当のエリッサでした。