【MW】『セルデシア・ガゼット』配信&今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
いよいよ今年もあの季節がやってきました。そう、花粉です。開発チームの中にもくしゃみ鼻水が止まらないメンバーが増えてきました。皆さまの中にも憂鬱な季節の到来に頭を悩ませている方が少なからずいるのでは? マスク着用でできるだけ花粉がのどや鼻の粘膜と触れないように心がけながら、こまめにうがいや洗眼もするといいそうですよ。のど飴や、スースーするメントールのスティックも携帯するといいですね。避けることのできないものだけに、うまく付き合っていきたいものです。
ではでは、今週のニュースをどうぞ。

 

◆『セルデシア・ガゼット』Vol.28配信!

 お待たせいたしました、本日は『セルデシア・ガゼット』Vol.28の配信日です!
特集は「ミッション作り方ガイド」! 今回は一風変わったミッションアーキ「グリードマーケット」をご紹介します。市場に流れるお金や品物の相場を見極めてがっぽりもうけちゃいましょう。すぐに遊べるサンプルミッション4つも付属していますよ。
表紙イラストはたゆと卯月先生がダンジョン内のひとコマを繊細でやわらかい筆致で描き上げてくださいました。[疲労]回復にお弁当をパクつきながらの作戦会議、〈冒険者〉の皆さまなら誰しも経験があるのではないでしょうか!
そのほか「列島生物図鑑」や「できるかなシックスティシックス」など連載記事も充実の『セルデシア・ガゼット』を、どうぞお楽しみください!

 

イラストレータープロフィール
たゆと卯月:同人活動やPixivで活躍中のイラストレーター。今回表紙絵師として登場!
Pixivhttp://www.pixiv.net/member.php?id=457178

たゆと卯月先生からのメッセージ
「お初にお目にかかります。たゆと卯月です。
ガゼットの表紙絵を描く機会を頂けるなんてまるで夢のようです。
今回は初めてのログホラTRPGのセッションの思い出を織り混ぜながら、レストタイムの風景を描かせていただきました。
冒険の最中でもごはんを片手に作戦会議!というのがログホラっぽくて大好きです」

 

『セルデシア・ガゼット』Vol.28のダウンロードはこの下のボタンから!
zip_download

ファイルはPDF形式のファイルをZIP圧縮しており、使用の際は解凍が必要です。
解凍後は以下のファイルが収録されておりますので内容をご確認ください。

CeldesiaG28.pdf(A4サイズ、『セルデシア・ガゼット Vol.28』本体)
CeldesiaG28_mission01_A4.pdf(A4サイズ、サンプルミッション1)
CeldesiaG28_mission02_A4.pdf(A4サイズ、サンプルミッション2)
CeldesiaG28_mission03_A4.pdf(A4サイズ、サンプルミッション3)
CeldesiaG28_mission04_A4.pdf(A4サイズ、サンプルミッション4)

 

◆今週のコミック連載情報

03/01 B’s-LOG COMIC:ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ- 掲載予定

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「春の足音が聞こえてくる季節です。小さな春、見つけましたか?」です。まだまだ寒さが続いていますが、ふと寒さが緩む日がちらほら。気づきにくいだけで、春の足音案外すぐそばまで来ているみたいですね。皆さまが見つけた小さな春、エリッサにも教えてくださいませ! 皆さまのつぶやき、お待ちしています!

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。開発チームでは最近騎士と武士とバイキングでどれが強いか決めるのが流行のようです。チャンバラ勝負ですんでる間はいいのですが、コッペちゃんが影響されてまた盾を投げ始めるんじゃないかとちょっと心配ですね。
以上、担当のエリッサでした。

【MW】今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
先日どうぶつ動画を巡回していたときに、雪の上を滑って遊んでいるカワウソの動画を発見しました。20秒ほどの短い動画だったのですが、何度も助走をつけて雪の上に滑り込む姿にほっこりしてしまいました。どうぶつたちが厳しい野生の暮らしの中でも遊びを忘れないように、わたしたちも忙しい中で心の余裕を持ちたいものですね。
さて、それでは今週のニュースをどうぞ。

 

◆今週のコミック連載情報

03/01 B’s-LOG COMIC:ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ- 掲載予定

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「バレンタインのチョコレートはもらえましたか? または誰かにあげましたか?」です。です。毎年恒例のイベントですが、皆さまはいかがだったでしょうか? チョコやお菓子のやり取りで誰かと楽しい時間を共有できたら幸せですよね。皆さまのつぶやき、お待ちしています!

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。2月も後半に入ってそろそろ新生活の準備、特に引越し関連の動きが盛んになってきたのではないでしょうか? 新しい環境での生活が始まる人も多いと思います。引越し先の選定では、間取りやネット回線の有無、最寄り駅までの距離も重要ですけれども、周辺のお店や、その営業時間などもチェックしておきたいですね。
以上、担当のエリッサでした。

【MW】今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
インフルエンザ、今年も流行しています。すでに罹患者数が200万人をこえて流行のピークに差し掛かっているとか。ちょっとでも体調が怪しいなと思ったら、外出時にはしっかりマスクをつけて、うがいと手洗いも忘れずに行いましょう。もちろん、健康体のみなさんもうがい手洗いは推奨ですよ。お話によると、流水を交えて40秒以上、指の間や手首までしっかり洗うとより効果的だとか。
さて、それでは今週のニュースをどうぞ。

 

◆今週のコミック連載情報

02/09 ドラゴンエイジ:ログ・ホライズン 西風の旅団 2017年3月号 掲載予定

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「セッション中に行ったPCとの掛け合いで、印象深いのは?」です。これまでのセッションのなかで、冒険の仲間とのあんな会話やこんな会話、思い出に残っている言葉を教えてくださいませ。皆さまのつぶやき、お待ちしています!

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。来週火曜日はバレンタインデーですね。お店でも手作りチョコのコーナーやきれいなギフトチョコの販売が目をひくようになりました。アキバの街でもココニアの実の売出しがそこここで見られるようになっています。でも、楽しいイベントも体調を崩しては台無しですからね、冒頭でも話したように、風邪やインフルエンザはしっかり予防して、2月を乗り切りましょう。
以上、担当のエリッサでした。

【MW】今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
今日はテレビ放映記念日。さまざまな情報やエンタテイメントを発信するメディアとして生活の一部となっているテレビですが、1953(昭和28)年2月1日に、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送されたのが日本で最初のテレビ放送なのだそうです。ちなみに、当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だったとか(ちなみに、当時の物価だとお豆腐が一丁10円くらいだったようです)。
さて、それでは今週のニュースをどうぞ。

 

◆今週のコミック連載情報

02/01 B’s-LOG COMIC:ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ- 掲載予定
02/09 ドラゴンエイジ:ログ・ホライズン 西風の旅団 2017年3月号 掲載予定

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は「スーパーガイディングクリードの感想をどうぞ」です。ダイスを振るだけでキャラクターにドラマを生み出してくれるスーパーガイディングクリード、記事を読んでみて、または使ってみての感想をお願いします。皆さまのつぶやき、お待ちしています!

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。早くも2月ですね。そろそろバレンタインデーイベントも近づいてきました。皆さまはチョコはあげるほうでしょうか、もらうほうでしょうか? しっかり準備して楽しく過ごせるといいですね。
以上、担当のエリッサでした。

【MW】『セルデシア・ガゼット』配信&今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
冷え込んだ朝の水仕事がつらい時期ですね。冬は空気が乾燥していることもあって、水仕事などの後にちゃんとお手入れをしないとすぐに肌荒れをおこしがち。クリームなどでこまめに保湿してあげるとよいようです。マイハマ侍女隊では錬金術師さまが最近開発したというハンドクリームが人気です。原材料がスライムオイルとか伝え聞くのがちょっと不安なのですが、効果は確かみたいで、まとめ買いをしている子もいるようですね。エリッサも試してみるべきか悩み中です。
ではでは、今週のニュースをどうぞ。

 

◆『セルデシア・ガゼット』Vol.27配信!

 お待たせいたしました、本日は『セルデシア・ガゼット』Vol.27の配信日です!
特集は「スーパーガイディングクリード」! キャラクターの行動規範や信念を決める「ガイディングクリード」のルールがスーパーに生まれ変わりました。ダイスを振るだけであっと驚く目標や火花散らすライバル、倒すべき強敵がみるみる生えてきます! あなたの〈冒険者〉をより印象深く、よりドラマティックに個性付けてくれること間違いなしです。
表紙イラストはくりもとぴんこ先生が冬のお祭りをにぎやかに、そしてあったかいタッチで描いてくださいました。一面に浮かび上がるマジックライトちゃんの照明がかわいいですね!
そのほか連載記事も充実の『セルデシア・ガゼット』を、どうぞお楽しみください!

 

イラストレータープロフィール
くりもとぴんこ:「野獣先生のメイドさん」ほか、4コマ漫画誌な どで活躍中の漫画家。今回、表紙絵師として登場!
Pixivhttp: //www.pixiv.net/member.php?id= 1397681
個人サイト@ぴ

くりもとぴんこ先生からのメッセージ
「あのセルデシア・ガゼットの表紙を描く機会をいただけるなんて、光栄です!
冬のお祭りの雰囲気の中、キャラクターたちの絆や賑やかなログホラの世界観が見ている人に伝わると嬉しいです。
この世界へおいでよ、って、いつでも笑顔で迎えてくれるログホラワールド。少しでも届いていたら幸せです!」

『セルデシア・ガゼット』Vol.27のダウンロードはこの下のボタンから!
zip_download

ファイルはPDF形式のファイルをZIP圧縮しており、使用の際は解凍が必要です。
解凍後は以下のファイルが収録されておりますので内容をご確認ください。

CeldesiaG27.pdf(A4サイズ、『セルデシア・ガゼット Vol.27』本体)

 

くりもと先生のコミックス発売中!

くりもとぴんこ先生の作品「野獣先生のメイドさん」(全2巻)は、全国の書店様、Amazonなどで好評発売中です!!

KCAカバーフォーマット

 

野獣先生のメイドさん (1) (カドカワコミックス・エース)  くりもとぴんこ
日々バイトに明け暮れる少女・小森みみ子は、ある日、野獣のような見た目のクラスメイト・大神有人に呼び出される。半泣きのみみ子に手渡された一枚の紙切れ、そこには「メイド募集!!」と書かれており…!?
Amazon.Jp:野獣先生のメイドさん (1)

 

 

 

カバー

 

野獣先生のメイドさん (2) (カドカワコミックス・エース)  くりもとぴんこ
高校生小説家・大神有人の家で住み込みバイトをしている女子高生メイド・小森みみ子。ドS執事やストーカー女子に加えて、有人のライバルを自称する中二病高校生小説家まで現れて、みみ子の毎日はさらに騒がしく…!
Amazon.Jp:野獣先生のメイドさん (2)

 

 

 

 

◆今週のコミック連載情報

02/01 B’s-LOG COMIC:ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ- 掲載予定

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今週の話題は先月配信された「ウインタースポーツシーズン真っ盛り。雪とスポーツにまつわるあなたの思い出は?」です。今年は冷え込んで大変な反面、雪も多くてスキーやスケートなど冬のスポーツにはよい気候かもしれません。皆さまは冬のスポーツは何かされてますでしょうか? 思い出とともに語っちゃってくださいませ! 皆さまのつぶやき、お待ちしています!

 

◆NextWeek

今週の「ままれウェンズディ」はここまで。 この間まで新年でお餅を食べていたと思ったら、はやくも1月が終わりそうです。2017年もすごいスピードで進行していきそうです。抜かりなく新年度の準備もしておきたいですね。
以上、担当のエリッサでした。