皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
皆さまパンはお好きですか? エリッサはよく朝のパン屋さんに行って焼きたてパンを朝食にしています。まだ窯から出した熱が残っているふかふかのパンは、そのまま食べてもバターを塗ってもおいしくって、ついつい食べ過ぎてしまいそう……。
歴史の中で初めてパンが作られたのはなんと農耕が始まるよりも古く、採集した植物などからパンを作っていたそうです。1万4千年も前のパンの化石(!)も出土しているのだとか。原始的なパンは麦類に水を加えて焼いただけのものでしたが、生地に乳酸菌などが付着して発酵し、これを焼いてみたところ柔らかく焼き上がったことが現代の発酵パンに続く製法の原型になったようです。
特に古代エジプトでは小麦で作ったパンが盛んにつくられており、お給料や税金もパンで支払われていたといいます。さらにギリシャに伝わったパンは、オリーブオイルによる揚げパンや、ギリシャ特産であるブドウの酵母で発酵させる手法などが発明され、さらにパン窯などの設備なども発展していったようです。これらの製法やパン食の文化はローマ軍の侵攻とともにヨーロッパにもたらされ、さまざまな国でパンが作られるようになっていったわけですね。
日本では鉄砲の伝来とともにパンも伝えられましたが、当時は海外の文化が厳しく制限されていたこともあり、パンの製法も細々と伝承されるにとどまりました。その後明治時代になって、文明開化の波に乗ってパンも再度日本に上陸したものの、米食がメインだった日本ではなかなか受け入れられなかったようです。しかし、あんパンが発明され、好評を博したことで日本でも菓子パンや総菜パンを中心としたパン食文化の発達が始まりました。そして今日では、米と並んで主食の一つとして親しまれるようになったわけです。
今では日本でも世界中のパンを食べることができますし、レシピを調べて自分で作ることもできるようになりました。それにしても、農耕が始まる前からパンが作られていたらしいというのはビックリです。1万4千年前のパン……いったいどんなお味だったのでしょうね!
それでは、今週のトピックスをどうぞ。
◆今週のハッシュトピックス
「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
今日は『漫画週刊誌の日』だそうです。それにちなみまして今週のお題は「週刊漫画誌読んでいますか? 週に何冊ぐらい読みますか?」です。毎週続きが気になるあの漫画この漫画……週に一度のワクワクを運んでくれる漫画雑誌、皆さまは週に何冊ぐらい読んでいますか? 週刊誌に限らず月刊誌などもあればそちらも教えてくださいませ! 皆さまのつぶやき、お待ちしております!
◆NextWeek
今週の「ままれウェンズディ」はここまで。3月らしく気温もだいぶ暖かくなってきましたね。日中20度を超える日もあり、いつもの服装だと汗をかいてしまいそうです。とはいえ週末からは天気も崩れがち。気温も少し下がっていきますので、お出かけ前にはお天気と気温の予報チェックをお忘れなく。もちろん、こまめなうがい、手洗いもですよ。
以上、担当のエリッサでした。