【MW】電子書籍フェアは明日まで!

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
 昨日は2月22日(にゃんにゃんにゃん)で「猫の日」でしたね。しかも今年は2022年ですので、なんと2の字が6つも連なる”超”猫の日だったのです。にゃおん!
 猫(イエネコ)は日本でもペットとして定着している動物ですが、その起源は中東やアフリカに生息するヤマネコの一種が家畜化されたものとされています。農耕が始まり、穀物を貯蔵するようになり始めたころ、ネズミや虫などの小動物による食害を防ぐ目的で飼われ始めたという説ですね。また、ネズミは伝染病の媒介することも多いため、これらを狩る猫は疫病の予防としても役に立っていたようです。日本には平安時代ごろ(近年の研究では弥生時代には日本に来ていた可能性もあるとか)に伝来し、穀物やお経などを守る番人として飼われていたのだそうです。
 今でこそ愛玩動物として扱われる猫ですが、もともとは益獣としての役割を持っていたのですね。まあ、当の猫にしてみれば「獲物がいたので狩っただけだが?」と思っていたかもしれませんね。
 いつでもマイペースな猫たちですが、いろいろと窮屈な今だからこそ、そんな彼らを見習って、自分のペースをしっかり保って生きていきたいものですね。

 それでは、今週のトピックスをどうぞ。

 

◆電子書籍フェア開催中!

 ただいま電子書籍ストアにて『異世界&ファンタジー! 新文芸まるっとイッキ読み』というフェアが開催中です!
『ログ・ホライズン』をはじめKADOKAWAさまのライトノベル作品が2/24までの期間限定で大セール中! 気になっていた作品をまとめ買いしちゃうチャンスですよ٩(ˊᗜˋ*)و
 amazonさまだけでなく、ブックウォーカーさまほか各種ストアでもキャンペーン中となっておりますので、ぜひぜひチェックしてくださいませ!

『異世界&ファンタジー! 新文芸まるっとイッキ読み』
 amazon.jp
 ブックウォーカー 

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
『超猫の日』に便乗して、こちらも猫の話題を。今週のお題は「ログホラキャラを猫に例えると……?」です。猫にもいろいろな品種がありますが、ログホラキャラに例えてみるとどんな猫になるでしょう? イメージに合いそうな猫の品種を教えてくださいませ。皆さまのつぶやき、お待ちしております!

 

◆NextWeek

 今週の「ままれウェンズディ」はここまで。ちらほらとスギ花粉の飛散のニュースが聞こえてくるようになりました。今年も例年並み(地域によってばらつきあり)とのことなので、今のうちから備えておくに越したことはなさそうです。マスクに目薬、アレルギー薬など、「ハクション!」となる前に準備しておきましょう!
 以上、担当のエリッサでした。

【MW】今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
 寒い日が続いていると、体も縮こまりがち。筋肉がこわばったままで作業をしていると、肩こりや背中、腰への負担も増えてしまいますので、こまめにストレッチをして筋肉をほぐしてあげたいところです。
 最近エリッサがよくしているストレッチは、肩周辺の筋肉をほぐすものが多いのですが、今日はその中から一つご紹介しますね。
 まず椅子に座った状態でまっすぐ背を伸ばし、おろした腕の肘を90度曲げて指先を前方に向け、そのまま腋を開いて腕を水平まで持ち上げます。その状態から肘から先をまっすぐ上に向け、さらに手のひらを外側に向けます(この時点でけっこう肩にキますが頑張りましょう!)。そして、肘から先をまっすぐ上に向けたまま、下腕部をゆっくり上下に往復させます。1往復当たり5秒以上かけてゆっくり動かします。これを左右それぞれ10回程度やると、肩関節の動きが少しスムーズになっていくのが分かると思います。
 ストレッチは継続して行なうとより効果的ですので、毎日の作業の合間などにやってみるとよいかもしれませんね。

 それでは、今週のトピックスをどうぞ。

 

◆電子書籍フェア開催中!

 ただいま電子書籍ストアにて『異世界&ファンタジー! 新文芸まるっとイッキ読み』というフェアが開催中です!
『ログ・ホライズン』をはじめKADOKAWAさまのライトノベル作品が2/24までの期間限定で大セール中! 気になっていた作品をまとめ買いしちゃうチャンスですよ٩(ˊᗜˋ*)و
 amazonさまだけでなく、ブックウォーカーさまほか各種ストアでもキャンペーン中となっておりますので、ぜひぜひチェックしてくださいませ!

『異世界&ファンタジー! 新文芸まるっとイッキ読み』
 amazon.jp
 ブックウォーカー 

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
 今日は「天気図記念日」だそうです。それにちなみまして今週のお題は「好きな天気は何ですか? 理由も教えてください!」です。日本の空は季節ごとに様々な天気を見せてくれますが、皆さまがお好きな天気(天候)は何でしょうか? その理由も併せて教えてくださいませ。つぶやき、お待ちしております!

 

◆NextWeek

 今週の「ままれウェンズディ」はここまで。厳しい冷え込みが続いていますね。暖房を入れているのになかなか部屋が暖かくならないときは、温まった空気が窓などに触れて冷えてしまっているのかも……? しっかりカーテンを閉めるほか、断熱シートや段ボールなどを間に挟むことでも暖房の効率を上げることができますよ。
 以上、担当のエリッサでした。

【MW】今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
 2月も中旬に差し掛かり、街ではバレンタイン・デーの装飾や売り出しが見られるようになりました。色とりどりのチョコレートやお菓子、ほかにも香水や化粧品などの贈り物コーナーを見ていると、こちらもくウキウキした気分になってきてしまいますね。
 チョコレートといえば、もともとは飲み物を意味する言葉だったことはご存じでしょうか? 中央アメリカで栽培されていたカカオは嗜好品や薬用として珍重されており、コーンミールやトウガラシ(!?)を入れて飲んでいたそうです。その後コロンブスによってヨーロッパにカカオがもたらされたわけですが、この過程でカカオに苦みを打ち消すために砂糖を入れて飲むようになったのだとか。その後、イギリスで固形のチョコレートが発明され、今日我々が知るお菓子としてのチョコレートへと変化していったようですね。
 日本ではお菓子として定着しているチョコレートですが、もともとは苦ーいお薬として使われていた、というのは驚きです。それにしても、トウガラシを入れて飲むチョコ……ちょっと想像がつきにくいですね。当時の中央アメリカの方に、今の甘いチョコレートを食べてもらったら、きっとびっくりするでしょうね!

 それでは、今週のトピックスをどうぞ。

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
 今日は「肉の日」! それにちなみまして今週のお題は「好きなお肉はなんですか? おススメの食べ方も教えてください!」です。お肉は美味しくて、食べると元気が出ますよね! 皆さまがお好きなお肉はなんですか? 好きな部位や食べ方なども教えてくださいませ! つぶやき、お待ちしております!

 

◆NextWeek

 今週の「ままれウェンズディ」はここまで。明日は低気圧の関係で関東でも雪が降りそうとの予報です! 雪は朝から降り始め、東京都内でも10センチ(!?)降るかもという話です。明日はしっかり防寒対策をして、滑りにくい靴を履いていきましょうね。濡れてしまったらすぐにふき取って体を冷やさないようにするのも大事ですよ。
 以上、担当のエリッサでした。

【MW】今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
 2月になりました! 明日2月3日はいわゆる節分の日ですが、もともと節分とは季節の分かれ目をいい、「立春、立夏、立秋、立冬の前日」と年に4回ある日の事だったそうです。しかし、昔は旧暦のお正月が2月ごろだったこともあり、立春は新年の始まりに近い大事な節目ということで、その前日の節分が重要視されるようになり、節分といえば立春の前日を指すようになったのだとか。
 節分といえば豆まきのイメージが強いですが、これは新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災を祈る行事として催される追儺(ついな)の儀式が元とされています。炒った豆(大豆)をまくのは、豆や米といった穀物には神さまの力が宿ると信じられていたから、豆を炒るという言葉が「魔目(鬼の目)を射る」という言霊に通じるところから、など諸説あるようですね。また地方によっては、大豆の代わりに落花生をまくところもあるそうですよ。
 皆さまのもとにも健康と福が舞い込みますように!

 それでは、今週のトピックスをどうぞ。

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
 今週のお題は「恵方巻食べますか? 今年の願い事は?」です。節分の日に年ごとの歳徳神がいる方角(恵方)を向いて食べる太巻き寿司、恵方巻! 今年の恵方は「北北西」らしいです。皆さまは今年は恵方巻を食べますか? 食べるとき何をお願いするかも教えてくださいませ! つぶやき、お待ちしております!

 

◆NextWeek

 今週の「ままれウェンズディ」はここまで。冬は体が冷えやすく、そこから体調を崩しがち。生姜には血流を促進して体を温め、新陳代謝を活発にしてくれる作用があるため、体の冷えを改善したいときにはピッタリです。食材として使ったり、生姜湯にして飲むのもいいですね。体の中から温まって、健康に過ごしましょうね。
 以上、担当のエリッサでした。

【MW】今週のトピックス

logo_mamare_wednesday_640
elissa 皆さまこんにちはエリッサです。毎週水曜日更新の「ままれウェンズディ」は橙乃ままれ作品周辺のニュースをまとめてあつかうウィークリーニュースです。公式のものも、皆さんからリクエストのある非公式のものも扱っていきますよ。ままれワールドをより楽しんでいくためのさまざまな情報をお届けしてゆきます。
 芯から冷えるような寒い日が続いていますね。こんな時はあったかい温泉につかって、ゆっくり温まりたいものです。
 日本人はお風呂、温泉大好き民族として知られますが、歴史的にも温泉との付き合いは昔からあったらしく、古いものでは日本書紀にも禊ぎの神事などに使われた温泉の記述があるそうです。冷たいはずの湧き水が湯気を立てて湧き出すさまは、昔の人の眼にも神秘的なものとして映ったのかもしれませんね。その後、鎌倉時代ごろからは湯治などの療養目的で使われるようになり、時代を経て現代のレジャーとしての温泉文化が定着することとなったわけですね。
 海外ではサウナとして蒸気を浴びたり、温泉水を飲む(飲泉)などが主な利用法だったようですが、昨今では「onsen」として日本スタイルの入浴をメインとした楽しみ方をする温泉地も出てきたとか……。
 世情的に、なかなか気軽に温泉旅行とはいかないところですが、今は手軽に温泉気分を味わえる入浴剤なども手に入ります。エリッサも今夜は入浴剤を使ったお風呂で、温泉気分を満喫したいと思います!

 それでは、今週のトピックスをどうぞ。

 

◆今週のハッシュトピックス

「今週のハッシュトピックス」は、開発チームで話を聞いてみたい話題を提供するコーナーです。毎週話題を一つ提供していきますので、気が向いたら#LHTRPGでつぶやいてみてくださいね。
 昨日1月25日は「中華まんの日」だそうです。それにちなみまして今週のお題は「好きな中華まんの具材や、オススメを教えてください!」です。寒い日に食べるホカホカの中華まんは格別ですよね。エリッサもよくお買い物の帰りにコンビニで買い食いしてしまいます。皆さまがお好きな中華まんはどれでしょうか? オススメの具材や食べ方などもあったら教えてくださいませ! 皆さまのつぶやき、お待ちしております!

 

◆NextWeek

 今週の「ままれウェンズディ」はここまで。温かいお風呂は最高ですが、お風呂から出た後は湯冷めにご用心。お風呂場と外の気温差が大きく、また血管が広がっている状態のため、急速に体温が奪われてしまいます。冬場の入浴では、湯船から出たらすぐに体を拭いたり、素早く髪を乾かすなどで湯冷めを防ぎましょうね。
 以上、担当のエリッサでした。